中学校 数学
「中学校 数学」の教科書、教材、資料等、関連情報をまとめました。
以下より目的のコンテンツへお進みください。

「データの活用」資料
お役立ち資料(ダウンロード資料含む)
お役立ちツール
令和7年度版 教科書一覧へ
関連情報
機関誌・教育情報
Webマガジン
訂正等のご案内
更新情報
2025.11.20 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.92 “多様な存在について考える。学校を越えて取り組む、いわき市生徒会サミットの実践。”を追加しました。
2025.11.17 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とESD」Vol.71 “「ユネスコ教育勧告」のエッセンス(その2) 「ヒューマン・ライツ」”を追加しました。
2025.10.29 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.69 “「東京2025デフリンピック」開催と手話”を追加しました。
2025.10.20 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.91 “福島の高校生が、日本を元気にする”を追加しました。
2025.10.15 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とESD」Vol.70 “「ユネスコ教育勧告」のエッセンス(その1) 「共通善(コモン・グッド)」”を追加しました。
2025.10.10 機関誌・教育情報
機関誌・教育情報:「ROOT(算数・中学校 数学)」No.37 “[Hello, Mathematics!]「なぜ?」という問いを立てて検証する番組作りは数学そのもの〔NHKディレクター 木原克直〕 ほか” を追加しました。
2025.10.10 機関誌・教育情報
機関誌・教育情報:「その他の教育資料」No.100 “令和7年度 全国学力・学習状況調査 教科書活用のポイント【中学校数学編】” を追加しました。
2025.10.01 機関誌・教育情報
機関誌・教育情報:「教育情報」No.28 “[特集]戦後80年、平和について考える” を追加しました。
2025.09.26 Webマガジン
Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.68 “共生社会の形成は絵空事?”を追加しました。
2025.09.19 Webマガジン
Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.90 “「探究」前史:震災後の高校生が示した学びのかたち”を追加しました。
