日文HOME > 更新情報
更新情報
更新情報
-
2024.05.16 my実践事例my実践事例:高等学校 情報 No.011 “情報Ⅰ「第2章 コミュニケーションと情報デザイン 3節 情報デザイン」(第2学年)”を追加しました。
-
2024.05.15 WebマガジンWebマガジン:「学び!とESD」Vol.53 “ノンヒューマンをデザインする ~ヒューマンとノンヒューマン~(その3)”を追加しました。
-
2024.05.14 my実践事例my実践事例:中学校 美術 No.014 “「ミニチュアの世界で表現する『思い出のワンシーン』」(第3学年)”に「8.他の作品例」として2023年度に制作された生徒作品例を追加しました。
-
2024.05.10 WebマガジンWebマガジン:「学び!と美術」Vol.141 “子どもの作品の見方 ~保護者の方へ(後編)~” を追加しました。
-
2024.05.08 教科書・教材 特設サイト「令和7年度版 中学校教科書のご案内」特設サイト:社会3分野の資料ダウンロードに「内容解説資料(別冊)/令和7年度版『中学社会』 人権と共生社会にかかわる教材」
を追加しました。
-
2024.05.07 教科書・教材小学校 算数:「訂正のご案内」に「『小学算数 5年 教師用指導書 朱書編』訂正のお知らせ」を追加しました。
-
2024.05.07 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase035 “夢を追う冒険”
を追加しました。
-
2024.05.02 教科書・教材中学校 美術:村上尚徳先生(元IPU・環太平洋大学副学長)と荻島千佳先生(横浜市立東山田中学校教諭)による全3回の動画コンテンツ「【中学美術】生徒が育つ!授業の工夫」の第3回「教科書の活用」を公開しました。
-
2024.05.02 my実践事例my実践事例:小学校 図画工作 No.058 “「誕生〜身近な段ボールで新しい造形表現に挑戦〜」(第6学年)”を追加しました。
-
2024.05.01 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「ともにかなでる図工室」第四十七回 “図工室から見た風景”
を追加しました。