日文HOME > 更新情報
更新情報
更新情報
-
2024.04.15 WebマガジンWebマガジン:「学び!とESD」Vol.52 “見えないものの声を聴く ~ヒューマンとノンヒューマン~(その2)”を追加しました。
-
2024.04.10 WebマガジンWebマガジン:「学び!と美術」Vol.140 “【三菱鉛筆】カタくて、やわらかい、芯のある会社 ~突撃! 図工な企業(第1回)~” を追加しました。
-
2024.04.05 WebマガジンWebマガジン:「学び!とICT」Vol.13 “教育現場での生成AIの活用 第1回 ~生成AIに触れてみる~”を追加しました。
-
2024.04.05 WebマガジンWebマガジン:「学び!と人権」Vol.27 “共通の課題(その1) 人権に取り組む三つのモデル” を追加しました。
-
2024.04.04 特設サイト中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「指導の悩みABC」先輩からのアドバイス vol.41 “【マンガ】年間計画を立てる”
を追加しました。
-
2024.04.01 教科書・教材小学校社会:令和6年度版副読本「わたしたちの大阪 3年、4年」の「評価テスト例」を追加しました。
-
2024.04.01 教科書・教材中学校 美術:村上尚徳先生(元IPU・環太平洋大学副学長)と荻島千佳先生(横浜市立東山田中学校教諭)による全3回の動画コンテンツ「【中学美術】生徒が育つ!授業の工夫」を公開しました。第1回は「授業開き、題材の導入」です。
-
2024.04.01 お役立ちツールお役立ちツール:「考え方」が身につく!『シンキングツール』に「令和6年度版」を追加しました。
-
2024.04.01 デジタル教科書・教材デジタル教科書・教材:「文部科学省「令和6年度 学習者用デジタル教科書の導入」について」
を追加しました。
-
2024.04.01 特設サイト図画工作科ブログ「図工のみかた」:「ともにかなでる図工室」第四十六回 “えのぐとなかよし”
を追加しました。