検索結果

検索結果

教師へのとびら(第3版)

小学校教師の基礎・基本

編著者群馬大学共同教育学部附属小学校研究会

編著者群馬大学共同教育学部附属小学校研究会

定価2475円(本体2250円+税10%)

発行日2021/04/15

体様 A4判、216ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60125-2

カテゴリー: 一般図書

教科: 教科全般

内容紹介

教師へのとびら(第3版)

 本書は,学習指導要領が改訂されるたびに,群馬大学附属小学校研究会の編著のもとに刊行してきた書籍で,同校の45年以上の実績の上に最新の教育情報等を踏まえて編集,今回で第3版となります。
 購読対象者は,教育実習に臨む学生が主ですが,教育実習生を担当される先生方へ向けた内容も含まれています。また,副題に示した「小学校教師の基礎・基本」とあるように,現在,小学校で教鞭をとられている先生方の一助にもなる内容も数多く掲載しています。
 同書は,以下のような6章で構成されています。
 第1章 教育実習の内容
 第2章 学校・学年・学級経営
 第3章 学校保健・生徒指導
 第4章 教科横断的な教育活動
 第5章 学習指導
 第6章 各教科等の特色と学習指導案の書き方
 このなか,特に第4章では,道徳教育・人権教育・スタートカリキュラム・プログラミング教育・食育と給食指導といった内容を取り上げており,小学校教育を支える様々な教育活動についての理解が深まります。また,第6章では,平成29年に告示された学習指導要領に基づき,小学校の教育課程で扱う11教科のみならず,外国語活動や総合的な時間,特別活動も含めて,各教科等の特色や目標,学習過程,学習指導案の書き方などを提示しています。
内容紹介

教師へのとびら(第3版)

 本書は,学習指導要領が改訂されるたびに,群馬大学附属小学校研究会の編著のもとに刊行してきた書籍で,同校の45年以上の実績の上に最新の教育情報等を踏まえて編集,今回で第3版となります。
 購読対象者は,教育実習に臨む学生が主ですが,教育実習生を担当される先生方へ向けた内容も含まれています。また,副題に示した「小学校教師の基礎・基本」とあるように,現在,小学校で教鞭をとられている先生方の一助にもなる内容も数多く掲載しています。
 同書は,以下のような6章で構成されています。
 第1章 教育実習の内容
 第2章 学校・学年・学級経営
 第3章 学校保健・生徒指導
 第4章 教科横断的な教育活動
 第5章 学習指導
 第6章 各教科等の特色と学習指導案の書き方
 このなか,特に第4章では,道徳教育・人権教育・スタートカリキュラム・プログラミング教育・食育と給食指導といった内容を取り上げており,小学校教育を支える様々な教育活動についての理解が深まります。また,第6章では,平成29年に告示された学習指導要領に基づき,小学校の教育課程で扱う11教科のみならず,外国語活動や総合的な時間,特別活動も含めて,各教科等の特色や目標,学習過程,学習指導案の書き方などを提示しています。
+もっと見る

新 教師へのとびら

小学校教師の基礎・基本

編著者群馬大学教育学部附属小学校教育研究会

編著者群馬大学教育学部附属小学校教育研究会

定価2475円(本体2250円+税10%)

発行日2015/03/25

体様 A4判、192ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60077-4

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 教科全般

内容紹介

新 教師へのとびら

本書は,群馬大学附属小学校教育研究会を編著者とする,教育実習生へ向けた書籍です。同書の「はじめに」には,「これから教師を目指すみなさんは,教育実習において,どのように教材研究を行い,どのように指導案を書き,どのように授業をすればよいのかという最低限の事柄を身に付ける必要があります。私たち執筆者は,そうしたみなさんたちへの応援団として,教育実習生用の手引き書となることを目的に本書を編纂いたしました。」とあります。

【目次】
はじめに
目次
第1章 教育実習の概要
Ⅰ 教育実習の目的
Ⅱ 教育実習上の心得
1 教師としての自覚
2 勤務に関する基本事項
Ⅲ 教育実習中の生活
1 週予定表と校時表
2 1日の生活
Ⅳ 事前指導
1 事前指導の内容
Ⅴ 本実習
1 学習参観
2 実習録
3 学習指導
4 研究授業
第2章 学校経営・学級経営
Ⅰ 小学校教育の本質
1 小学校教育の目的・目標
2 小学校教育の基本
3 小学校教育の特徴
4 教育課程の編成・実施
5 小学校教師に求められる資質
6 小学校教育をめぐる課題
Ⅱ 学校経営と附属小学校
1 附属小学校の経営の基盤
2 附属小学校の教育目標
3 附属小学校の教育方針
4 附属小学校の経営の重点
5 附属小学校の学校運営組織
Ⅲ 学級経営と担任の役割
1 担任の役割
2 児童理解の心構え
3 学級集団の育成
4 教室環境の整備
5 授業時間外の活動
6 家庭,地域との連携・協力
7 学校の事務
8 その他
Ⅳ 児童の発達と理解
1 児童の発達
2 児童理解
第3章 生徒指導・その他の教育活動
Ⅰ 生徒指導
1 生徒指導の意義
2 生徒指導の目標
3 生徒指導の内容
4 生徒指導の原理・方法
Ⅱ 人権教育
1 人権教育の目標
2 人権教育の内容
Ⅲ 学校保健
1 学校保健の概要
2 保健教育・保健管理の進め方
3 保健室の利用
4 学校で行う救急処置活動
5 救急処置活動の流れ
第4章 学習指導
Ⅰ 学習指導
1 学習指導の原則
2 学習指導の計画
Ⅱ 教材研究と学習指導案
1 教材研究
2 学習指導案
Ⅲ 学習指導の実際
1 学習指導の過程とその意味
2 学習指導の形態・方法
3 学習指導の技術
Ⅳ 研究授業
1 研究授業の意義
2 研究授業に関わる役割
3 学習指導の見方
第5章 各教科等の特色と指導案の書き方
1 国語科
2 社会科
3 算数科
4 理 科
5 生活科
6 音楽科
7 図画工作科
8 家庭科
9 体育科
10 道 徳
11 外国語活動
12 総合的な学習の時間
13 特別活動
巻末資料
あとがき
内容紹介

新 教師へのとびら

本書は,群馬大学附属小学校教育研究会を編著者とする,教育実習生へ向けた書籍です。同書の「はじめに」には,「これから教師を目指すみなさんは,教育実習において,どのように教材研究を行い,どのように指導案を書き,どのように授業をすればよいのかという最低限の事柄を身に付ける必要があります。私たち執筆者は,そうしたみなさんたちへの応援団として,教育実習生用の手引き書となることを目的に本書を編纂いたしました。」とあります。

【目次】
はじめに
目次
第1章 教育実習の概要
Ⅰ 教育実習の目的
Ⅱ 教育実習上の心得
1 教師としての自覚
2 勤務に関する基本事項
Ⅲ 教育実習中の生活
1 週予定表と校時表
2 1日の生活
Ⅳ 事前指導
1 事前指導の内容
Ⅴ 本実習
1 学習参観
2 実習録
3 学習指導
4 研究授業
第2章 学校経営・学級経営
Ⅰ 小学校教育の本質
1 小学校教育の目的・目標
2 小学校教育の基本
3 小学校教育の特徴
4 教育課程の編成・実施
5 小学校教師に求められる資質
6 小学校教育をめぐる課題
Ⅱ 学校経営と附属小学校
1 附属小学校の経営の基盤
2 附属小学校の教育目標
3 附属小学校の教育方針
4 附属小学校の経営の重点
5 附属小学校の学校運営組織
Ⅲ 学級経営と担任の役割
1 担任の役割
2 児童理解の心構え
3 学級集団の育成
4 教室環境の整備
5 授業時間外の活動
6 家庭,地域との連携・協力
7 学校の事務
8 その他
Ⅳ 児童の発達と理解
1 児童の発達
2 児童理解
第3章 生徒指導・その他の教育活動
Ⅰ 生徒指導
1 生徒指導の意義
2 生徒指導の目標
3 生徒指導の内容
4 生徒指導の原理・方法
Ⅱ 人権教育
1 人権教育の目標
2 人権教育の内容
Ⅲ 学校保健
1 学校保健の概要
2 保健教育・保健管理の進め方
3 保健室の利用
4 学校で行う救急処置活動
5 救急処置活動の流れ
第4章 学習指導
Ⅰ 学習指導
1 学習指導の原則
2 学習指導の計画
Ⅱ 教材研究と学習指導案
1 教材研究
2 学習指導案
Ⅲ 学習指導の実際
1 学習指導の過程とその意味
2 学習指導の形態・方法
3 学習指導の技術
Ⅳ 研究授業
1 研究授業の意義
2 研究授業に関わる役割
3 学習指導の見方
第5章 各教科等の特色と指導案の書き方
1 国語科
2 社会科
3 算数科
4 理 科
5 生活科
6 音楽科
7 図画工作科
8 家庭科
9 体育科
10 道 徳
11 外国語活動
12 総合的な学習の時間
13 特別活動
巻末資料
あとがき
+もっと見る

ご購入について

当サイトでは販売は行っておりません。書籍のご購入をご希望の方は、 全国の書店、またはamazon等のオンライン書店にてお買い求めください。