中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「指導の悩みABC」先輩からのアドバイス vol.33 “【マンガ】研究会での成果を生かす(1年生への指導編)”を追加しました。
「特設サイトタグ」タグアーカイブ
図工のみかた:「The Work of Wonder」更新
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase016 “人を展示する科学館” を追加しました。
小学校 生活:「生き活きうぃーくる」第122回、今月のピックアップ
生活科ブログ「子どもがかわる 授業がかわる『生き活きうぃーくる』」:第122回「本物にふれながら異学年の学習者が学び合う授業づくり」、今月のピックアップ「感染予防対策を踏まえた手立て」
を追加しました。
図工のみかた:「ともにかなでる図工室」更新
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「ともにかなでる図工室」第二十六回 “オーロラ” を追加しました。
小学校 生活:「生き活きうぃーくる」第121回
生活科ブログ「子どもがかわる 授業がかわる『生き活きうぃーくる』」:第121回「SNSトラブル、どう指導する?」を追加しました。
図工のみかた:「図工のあるまち」更新
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「図工のあるまち」第二十五回 “パブリックアート探訪記 No.03 立川編(前編)” を追加しました。
図工のみかた:「The Work of Wonder」更新
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「The Work of Wonder みかたをかえるプログラミング」Phase015 “SDGs×地域×探求 =?①” を追加しました。
小学校 生活:「生き活きうぃーくる」第120回、今月のピックアップ
生活科ブログ「子どもがかわる 授業がかわる『生き活きうぃーくる』」:第120回「自ら気付くことでスキルアップしていくタブレット活用 ~1・2年生 の栽培単元~」、今月のピックアップ「総合的な学習の時間」
を追加しました。
図工のみかた:「ともにかなでる図工室」更新
図画工作科ブログ「図工のみかた」:「ともにかなでる図工室」第二十五回 “6月のいろいろな色” を追加しました。
中美特設サイト更新
中学校美術の先生応援サイト「中美 チュービ」:「指導の悩みABC」先輩からのアドバイス vol.32 “【マンガ】研究会に参加して 後編”を追加しました。