検索結果

検索結果

新刊

情報 最新トピック集 2026 高校版

編著者監修:奥村晴彦(三重大学名誉教授)、佐藤義弘(東京都立立川高等学校、津田塾大学)、中野由章(工学院大学附属中学校・高等学校)

編著者監修:奥村晴彦(三重大学名誉教授)、佐藤義弘(東京都立立川高等学校、津田塾大学)、中野由章(工学院大学附属中学校・高等学校)

定価1199円(本体1090円+税10%)

発行日2026/01/中旬

体様 B5判、オールカラー216ページ

発行元 発行:日経BP
発売:日本文教出版

ISBN 978-4-536-25520-2

カテゴリー: 教材・副読本

教科: 情報科・ICT

内容紹介

情報 最新トピック集 2026 高校版

■全92トピック収録
ICTを理解するうえで欠かせない、重要トピックを厳選して解説。教科書では取り上げにくい最新技術やサービス・企業名にも言及し、教科書の内容をより身近に学ぶことができます。「これだけは知っておきたい」から「もっと知りたい」まで、見開きで1つのトピックを体系的に整理。左ページでは教科書レベルの基本的な知識をまとめ、右ページでは最新動向やより深い専門知識、課題などを詳細に解説しています。

■左ページ:概要を知る
各トピックの基本的な内容を簡潔に説明し、教科書の理解をサポートします。
詳細な解説や興味深い話題、利用上の注意点などをいくつかの項目に分けて整理し、わかりやすくまとめています。

■右ページ:深く知る
各トピックについて、より詳しく解説し、教科書の理解を深めます。
重要な用語は赤字で示し、製品写真、図解、表などを活用して直感的に理解しやすい構成になっています。

■巻末付録
「内容のチェック問題」に加え、独習も可能なPython・JavaScript・Scratchの「プログラミング講座」や、ほぼ実物大の「キーボードのレイアウト」などを掲載。実践的な学習をサポートします。
内容紹介

情報 最新トピック集 2026 高校版

■全92トピック収録
ICTを理解するうえで欠かせない、重要トピックを厳選して解説。教科書では取り上げにくい最新技術やサービス・企業名にも言及し、教科書の内容をより身近に学ぶことができます。「これだけは知っておきたい」から「もっと知りたい」まで、見開きで1つのトピックを体系的に整理。左ページでは教科書レベルの基本的な知識をまとめ、右ページでは最新動向やより深い専門知識、課題などを詳細に解説しています。

■左ページ:概要を知る
各トピックの基本的な内容を簡潔に説明し、教科書の理解をサポートします。
詳細な解説や興味深い話題、利用上の注意点などをいくつかの項目に分けて整理し、わかりやすくまとめています。

■右ページ:深く知る
各トピックについて、より詳しく解説し、教科書の理解を深めます。
重要な用語は赤字で示し、製品写真、図解、表などを活用して直感的に理解しやすい構成になっています。

■巻末付録
「内容のチェック問題」に加え、独習も可能なPython・JavaScript・Scratchの「プログラミング講座」や、ほぼ実物大の「キーボードのレイアウト」などを掲載。実践的な学習をサポートします。
+もっと見る

ご購入について

当サイトでは販売は行っておりません。書籍のご購入をご希望の方は、 全国の書店、またはamazon等のオンライン書店にてお買い求めください。