日文HOME
>
my実践事例
> 高等学校 美術/工芸
高等学校 美術/工芸
高等学校 美術/工芸
キーワード検索
学年
第1学年
領域
A(表現)
B(鑑賞)
フリー
美術
絵画
デザイン
ドローイング
デッサン
スケッチ
素描
人物画
自画像
静物画
風景画
空想・想像画
細密画
油彩
水彩
アクリル絵の具
水墨画
紙立体
色彩
レタリング
ポスター
ロゴタイプ
平面構成
色面構成
絵本
イラストレーション
機能
構造
紋様
装飾
建築
伝達
写真
現代美術
ミクストメディア
コラージュ
ファッション
伝統文化
保存
文化遺産
模写
光
言語活動
プレゼンテーション
対話型鑑賞
スーパーリアリズム
導入教材
短時間授業
グループワーク
ペーパークラフト
しかけ絵本
ダンボール
色画用紙
クロッキー
靴・シューズ
すべて表示
2025.03.31
高等学校 美術/工芸 <No.008>
未来を描くプログラム「EGAKU」(第1学年)
2023.10.27
高等学校 美術/工芸 <No.007>
ペーパーシューズデザイン(第1学年)
2023.10.26
高等学校 美術/工芸 <No.006>
ちいさなしかけ絵本づくり(第1学年)
2022.07.14
高等学校 美術/工芸 <No.005>
「校内案内(ピクトグラム)をデザインしよう」~デザイン思考による探究型学習とICTを活用して~(第1学年)
2020.09.14
高等学校 美術/工芸 <No.004>
「個性が浮かび上がる!? 油彩グリザイユ静物」 ~実物大で体育館シューズを描く~(第1学年)
2020.07.13
高等学校 美術/工芸 <No.003>
デザイン:サインのデザイン ―季節に関する行事のマークをデザインする―(第1学年)
2020.05.18
高等学校 美術/工芸 <No.002>
「ホタル池」のあるまちづくり ~造形的な視点を通して世界のことを考える~(第1学年)
2019.12.11
高等学校 美術/工芸 <No.001>
「フォトリアリスム ~有名人の顔~」(第1学年)