高等学校 情報:「高校情報科2022年問題を語る」に、2本目の動画「「情報Ⅰ」に向けたプログラミング教育のはじめの一歩」を追加しました。
「教科書・教材タグ」タグアーカイブ
小学校 図画工作:「図工のお悩み相談室」更新
小学校 図画工作:「図工のお悩み相談室」を更新しました。
小・中学校 道徳:「島先生と考える!! どうとく発問ラボ」
小・中学校 道徳:小学校、中学校それぞれの教材について、2名の先生がオンラインでよりよい発問について検討する動画コンテンツ「島先生と考える!! どうとく発問ラボ」 を公開しました。
高等学校 情報:「高校情報科2022年問題を語る」公開
高等学校 情報:情報科を取り巻く課題について、3人の先生にお話しをいただく「高校情報科2022年問題を語る」を公開しました。
高等学校 情報:「いま知りたい!徹底討論 情報Ⅰ」第3・4回のパンフ公開
高等学校 情報:「いま知りたい!徹底討論 情報Ⅰ」に、第3回【情報デザイン編】と第4回【データ活用編】の動画の内容を書き起こしたパンフレットを追加しました。
小学校 図画工作:「みんなの図工ギャラリー」追加
小学校 図画工作:「みんなの図工ギャラリー」の3・4年生の作品に「【絵】大地のおくりもの」を追加しました。
小学校 社会:わたしたちの東大阪」更新
小学校 社会:令和2年度版副読本「わたしたちの東大阪」に「令和2年度4年生用教材『受けつがれてきた祭りや行事』(ご採用校様向け)」を追加しました。
小学校 図画工作:「みんなの図工ギャラリー」追加
小学校 図画工作:「みんなの図工ギャラリー」の3・4年生の作品に「【工作】コロコロガーレ」を追加、5・6年生の作品に「【絵】心にのこったあの時」を追加しました。
小学校 社会:教科書・指導書訂正のご案内
小学校 社会:「訂正のご案内」に「教科書:令和2年度用『小学社会 3年、5年、6年』教科書 訂正のお願い」を追加、「教師用指導書:令和2年度用『小学社会 6年』教師用指導書 訂正のお願い」を更新しました。
高等学校 情報:「いま知りたい!徹底討論 情報Ⅰ」の日文チャンネルと専用ページ公開
高等学校 情報:YouTube「日文チャンネル」にて「いま知りたい!徹底討論 情報Ⅰ」(全4回)の第3回【情報デザイン編】と第4回【データ活用編】を公開しました。また、当サイトに「いま知りたい!徹底討論 情報Ⅰ」専用ページを立ち上げ、動画の公開と合わせて、第1回【問題解決編】と第2回【プログラミング編】の動画の内容を書き起こしたパンフレットを公開しました。