日文HOME
> my実践事例
小学校 道徳
小学校 道徳
検索結果: 授業改善
全11件ヒットしました
2024.06.03
小学校 道徳 <No.053>
思考を顕在化し吟味し合う道徳授業実践~Padletによる相互参照・相互交流の環境の構築~「わりこみ」(第2学年)
2023.11.02
小学校 道徳 <No.050>
「青の洞門」(第6学年)
2023.07.07
小学校 道徳 <No.049>
「すれちがい」(第5学年)
2023.06.20
小学校 道徳 <No.048>
「やめろよ」(第1学年)
2023.05.26
小学校 道徳 <No.047>
「あいさつがきらいな王さま」(第2学年)
2022.11.09
小学校 道徳 <No.045>
「その思いを受けついで」(第6学年)
2022.09.13
小学校 道徳 <No.044>
ノンフィクション教材を活用した授業づくり(第6学年)
2021.09.16
小学校 道徳 <No.043>
児童が自分事として考えを深めるための工夫「お母さんのせいきゅう書」(第3学年)
2021.03.12
小学校 道徳 <No.042>
実践から授業改善のポイント(5)「絵はがきと切手」(第4学年)
1
2
//= $topPath ?>