総合的学習
総合的学習
みんなのディベート授業
総合的な学習の時間で<話し合って決める>スキルを育てる
編著者樋口 裕子
編著者樋口 裕子
定価1540円(本体1400円+税10%)
発行日2003/02/20
体様 B5判、125ページ
発行元
発行:日本文教出版
発売:三晃書房
ISBN 4-7830-1015-3
カテゴリー: 指導用図書
みんなのディベート授業
●目次●
1章 概略編
ディベート授業について
第1回~第6回の流れ
活動の目的と評価の視点(まとめ)
2章 マニュアル編(全6回)
第1回 これ何に見える? <発表に慣れる>
第2回 ケフェレンさんの小学校 <ディベートを理解する>
第3回 のぞみちゃんのこづかい Ⅰ <立論を練習する>
第4回 のぞみちゃんのこづかい Ⅱ <反ばくを練習する>
第5回 「聞く」ことを考えて原稿を書こう <原稿を作成する>
第6回 ディベートの試合をしよう <ディベートの試合をする>
3章 質問編
ディベート授業を理解するためのQ&A
4章 理論編
ディベート授業の教育的意義
巻末 ワークシート
第1回~第5回の授業用ワークシート1~5
ディベート試合用ワークシート1~10
フローシート
「ホントにそうかな?」カード
みんなのディベート授業
●目次●
1章 概略編
ディベート授業について
第1回~第6回の流れ
活動の目的と評価の視点(まとめ)
2章 マニュアル編(全6回)
第1回 これ何に見える? <発表に慣れる>
第2回 ケフェレンさんの小学校 <ディベートを理解する>
第3回 のぞみちゃんのこづかい Ⅰ <立論を練習する>
第4回 のぞみちゃんのこづかい Ⅱ <反ばくを練習する>
第5回 「聞く」ことを考えて原稿を書こう <原稿を作成する>
第6回 ディベートの試合をしよう <ディベートの試合をする>
3章 質問編
ディベート授業を理解するためのQ&A
4章 理論編
ディベート授業の教育的意義
巻末 ワークシート
第1回~第5回の授業用ワークシート1~5
ディベート試合用ワークシート1~10
フローシート
「ホントにそうかな?」カード
総合的学習・手だて集(世界・友だち編)
編著者加藤幸次、中澤米子
編著者加藤幸次、中澤米子
定価1760円(本体1600円+税10%)
発行日2002/08/05
体様 B5判、120ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40076-1
カテゴリー: 指導用図書
総合的学習・手だて集(世界・友だち編)
1 現状はばらばらな学習活動になっていないでしょうか。
2 やはり,学習活動を組織するのは教師です。
3 ウェビング手法によって子どもと一緒に課題をつくります。
4 ウェビングされた課題に添って「手立て」を考え,用意します。
(第1章「総合的学習を成功に導くために」より)
実践は、“ねがい” “題材の広がり” “活動の流れ” “活動の実際” “活動の手だて” の5段階構成にしました。
本書は12の実践を取り上げています。
1 世界をのぞいてみよう
2 発見!世界の国々
3 なるほど・ザ・アジア
4 目をむけよう!世界へ
5 Pit-a-pat!どきどき異文化体験
6 いろいろな人と仲良くしよう -自分の意志を伝え合おう-
7 われら地球人、21世紀へTake off!
8 なるほど!ザ・ワールド
9 自分のよさを見つけて自信をもとう
10 みんなで生きよう!仲良くし隊
11 中国ってどんな国?
12 もっと知りたい!世界の国 -スーホーのふるさと モンゴル編-
総合的学習・手だて集(世界・友だち編)
1 現状はばらばらな学習活動になっていないでしょうか。
2 やはり,学習活動を組織するのは教師です。
3 ウェビング手法によって子どもと一緒に課題をつくります。
4 ウェビングされた課題に添って「手立て」を考え,用意します。
(第1章「総合的学習を成功に導くために」より)
実践は、“ねがい” “題材の広がり” “活動の流れ” “活動の実際” “活動の手だて” の5段階構成にしました。
本書は12の実践を取り上げています。
1 世界をのぞいてみよう
2 発見!世界の国々
3 なるほど・ザ・アジア
4 目をむけよう!世界へ
5 Pit-a-pat!どきどき異文化体験
6 いろいろな人と仲良くしよう -自分の意志を伝え合おう-
7 われら地球人、21世紀へTake off!
8 なるほど!ザ・ワールド
9 自分のよさを見つけて自信をもとう
10 みんなで生きよう!仲良くし隊
11 中国ってどんな国?
12 もっと知りたい!世界の国 -スーホーのふるさと モンゴル編-
ディジタル時代の学びの創出
~多様化する教育実践と学習環境デザイン~
編著者久保田賢一、水越 敏行
編著者久保田賢一、水越 敏行
定価1650円(本体1500円+税10%)
発行日2002/08/01
体様 A5判、200ページ
発行元
発行:日本文教出版
発売:三晃書房
ISBN 4-7830-1009-9
カテゴリー: 指導用図書
ディジタル時代の学びの創出
おもな内容
1章 総合的学習と情報教育
2章 「おとなの学習」から学ぶ
3章 情報活用能力とWebページポートフォリオ
4章 インターネットを活用した国際理解教育
5章 教える側も判断に苦しむ「情報倫理教育」
6章 国際ボランティアと結んだ交流学習
7章 通信衛星とネットワークを活用した遠隔授業
8章 生涯学習と情報活用能力の育成
9章 シンガポールに見る新しい教育の試み
ディジタル時代の学びの創出
おもな内容
1章 総合的学習と情報教育
2章 「おとなの学習」から学ぶ
3章 情報活用能力とWebページポートフォリオ
4章 インターネットを活用した国際理解教育
5章 教える側も判断に苦しむ「情報倫理教育」
6章 国際ボランティアと結んだ交流学習
7章 通信衛星とネットワークを活用した遠隔授業
8章 生涯学習と情報活用能力の育成
9章 シンガポールに見る新しい教育の試み
日本の未来はこれで変わる!
学ぶ力は向上する
編著者中山洋司、村川雅弘、「総合学習」取材班
編著者中山洋司、村川雅弘、「総合学習」取材班
定価1870円(本体1700円+税10%)
発行日2002/05/10
体様 B6判、304ページ
発行元
発行:日本文教出版
発売:三晃書房
ISBN 4-7830-1013-7
日本の未来はこれで変わる!
“ゆとり教育”の目玉「総合的な学習」を視点にまとめた教育の不安を解消させる、総力をあげた一冊。
教育関係者はもとより、一般社会人、特に保護者必読!!の内容です。
●巻頭直言!寺脇研(文部科学省審議官)
●教師インタビュー~総合的学習への熱き想い
全国28人の教師があらゆる角度から語る7部構成
《その1》総合的な学習とは何か・・・を訊く
《その2》地域、教職員、子どもの連携を訊く
《その3》支援体制について訊く
《その4》苦労話など・・・ホンネを訊く
《その5》他の教育活動、教科との連携について訊く
《その6》実際に学習経過を訊く
《その7》評価方法。この学習って評価できるのか・・・を訊く
《特別章》学力が低下してしまうと騒いでいる・・・
●熱血提言~教育界の論客、豪華18人の提言
小笠原喜康(日本大学教授)
尾木直樹(教育評論家)
加藤幸次(上智大学教授)
木原俊行(大阪市立大学助教授)
黒上晴夫(関西大学教授)
児島邦宏(東京学芸大学教授)
嶋野道弘(文部科学省視学官)
高階玲治(ベネッセ教育研究所顧問)
田中博之(大阪教育大学助教授)
谷川彰英(筑波大学教授)
寺西和子(愛知教育大学教授)
中川一史(金沢大学助教授)
中野重人(日本体育大学教授)
奈須正裕(立教大学助教授)
堀田龍也(静岡大学助教授)
水越敏行(大阪大学名誉教授・関西大学教授)、
無藤隆(お茶の水女子大学教授)
森茂岳雄(中央大学教授)
~50音順~
●私の視点・現職校長の声~コラム
馳浩(衆議院議員・プロレスラー)、
田中浩史(NHK「教育トゥディ」キャスター)、
忍足亜希子(女優)
宇治橋祐之(NHK教育・プロデューサー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寺崎千秋(練馬区立開進第三小学校校長)
万代る里子(板橋区立板橋第九小学校校長)
高橋康夫(新宿区立大久保小学校校長)
門田権四郎(高知市立初月小学校)
●中谷先生に訊く!大学生にも総合的な学習!?
中谷巌さん(多摩大学学長・三和総合研究所理事長)取材
●高校をのぞく―高校生緊急座談会―
高校教師と、高校生にインタビュー
●保護者アンケート公開
日本の未来はこれで変わる!
“ゆとり教育”の目玉「総合的な学習」を視点にまとめた教育の不安を解消させる、総力をあげた一冊。
教育関係者はもとより、一般社会人、特に保護者必読!!の内容です。
●巻頭直言!寺脇研(文部科学省審議官)
●教師インタビュー~総合的学習への熱き想い
全国28人の教師があらゆる角度から語る7部構成
《その1》総合的な学習とは何か・・・を訊く
《その2》地域、教職員、子どもの連携を訊く
《その3》支援体制について訊く
《その4》苦労話など・・・ホンネを訊く
《その5》他の教育活動、教科との連携について訊く
《その6》実際に学習経過を訊く
《その7》評価方法。この学習って評価できるのか・・・を訊く
《特別章》学力が低下してしまうと騒いでいる・・・
●熱血提言~教育界の論客、豪華18人の提言
小笠原喜康(日本大学教授)
尾木直樹(教育評論家)
加藤幸次(上智大学教授)
木原俊行(大阪市立大学助教授)
黒上晴夫(関西大学教授)
児島邦宏(東京学芸大学教授)
嶋野道弘(文部科学省視学官)
高階玲治(ベネッセ教育研究所顧問)
田中博之(大阪教育大学助教授)
谷川彰英(筑波大学教授)
寺西和子(愛知教育大学教授)
中川一史(金沢大学助教授)
中野重人(日本体育大学教授)
奈須正裕(立教大学助教授)
堀田龍也(静岡大学助教授)
水越敏行(大阪大学名誉教授・関西大学教授)、
無藤隆(お茶の水女子大学教授)
森茂岳雄(中央大学教授)
~50音順~
●私の視点・現職校長の声~コラム
馳浩(衆議院議員・プロレスラー)、
田中浩史(NHK「教育トゥディ」キャスター)、
忍足亜希子(女優)
宇治橋祐之(NHK教育・プロデューサー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
寺崎千秋(練馬区立開進第三小学校校長)
万代る里子(板橋区立板橋第九小学校校長)
高橋康夫(新宿区立大久保小学校校長)
門田権四郎(高知市立初月小学校)
●中谷先生に訊く!大学生にも総合的な学習!?
中谷巌さん(多摩大学学長・三和総合研究所理事長)取材
●高校をのぞく―高校生緊急座談会―
高校教師と、高校生にインタビュー
●保護者アンケート公開
子どもとつくる総合的学習
こだわりと関わりを求めて
編著者村川雅弘、福岡県八女市立川崎小学校
編著者村川雅弘、福岡県八女市立川崎小学校
定価2200円(本体2000円+税10%)
発行日2002/04/10
体様 B5判、184ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40095-8
子どもとつくる総合的学習
総合でできること,子どもの成長の様子などが,子どものカード,作品,また参考資料などによってあらわされている。
取り組んだ!考えた!変わった!
総合的な学習への挑戦
編著者木原俊行、岡山市立平福小学校
編著者木原俊行、岡山市立平福小学校
定価2200円(本体2000円+税10%)
発行日2002/01/25
体様 B5判、206ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40086-9
取り組んだ!考えた!変わった!
メディア教育と生活科・総合的学習
大学、企業等とのコラボレーションから
編著者浅井和行
編著者浅井和行
定価1650円(本体1500円+税10%)
発行日2001/08/30
体様 A5判、144ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40085-0
カテゴリー: 指導用図書
メディア教育と生活科・総合的学習
「総合的な学習の時間」についての大騒ぎもおさまり、少しずつ何が大切なのかということが分かりはじめてきた。今、教員養成課程を持つ大学では改組が進んでいる。子供が減少したために教員の採用枠が減り、教員免許を取ろうとする学生が減ってきたために大学教官の人数も減らさなければならない。そこで大学は地域と連携することによって現状を乗り越えようと考えている。今こそ、大学との共同研究のチャンスである。
本書を読んで下さった先生方が、「楽しく」有益な教育実践を行われることを願っている。
~はじめにより~
メディア教育と生活科・総合的学習
「総合的な学習の時間」についての大騒ぎもおさまり、少しずつ何が大切なのかということが分かりはじめてきた。今、教員養成課程を持つ大学では改組が進んでいる。子供が減少したために教員の採用枠が減り、教員免許を取ろうとする学生が減ってきたために大学教官の人数も減らさなければならない。そこで大学は地域と連携することによって現状を乗り越えようと考えている。今こそ、大学との共同研究のチャンスである。
本書を読んで下さった先生方が、「楽しく」有益な教育実践を行われることを願っている。
~はじめにより~
総合的学習・手立て集(創る・つくる編)
編著者加藤幸次、中澤米子
編著者加藤幸次、中澤米子
定価1760円(本体1600円+税10%)
発行日2001/06/10
体様 B5判、124ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40079-6
総合的学習・手立て集(創る・つくる編)
1 現状はばらばらな学習活動になっていないでしょうか。
2 やはり,学習活動を組織するのは教師です。
3 ウェビング手法によって子どもと一緒に課題をつくります。
4 ウェビングされた課題に添って「手立て」を考え,用意します。
(第1章「総合的学習を成功に導くために」より)
広がれ!造形活動
コンピュータの前に集まって ~小学校・図画工作科とコンピュータ・インターネット~
編著者中川一史、佐藤幸江
編著者中川一史、佐藤幸江
定価2750円(本体2500円+税10%)
発行日2001/04/14
体様 B5判、136ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40044-3
広がれ!造形活動
総合的学習・手立て集(地域・人びと編)
編著者加藤幸次、中澤米子
編著者加藤幸次、中澤米子
定価1760円(本体1600円+税10%)
発行日2000/07/10
体様 B5判、1色、136ページ
発行元 日本文教出版
ISBN 4-536-40077-x
総合的学習・手立て集(地域・人びと編)
ご購入について
当サイトでは販売は行っておりません。書籍のご購入をご希望の方は、 全国の書店、またはamazon等のオンライン書店にてお買い求めください。