生活

生活

新刊

学級経営こそ、教師のやりがい

~教師力は学級経営力~

編著者鈴木亮太

編著者鈴木亮太

定価2200円(本体2000円+税10%)

発行日2024/03/10

体様 A5判、176ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60141-2

カテゴリー: 一般図書 大学・短大テキスト 指導用図書

教科: その他 情報科・ICT 教科全般 生活 社会 総合的学習

内容紹介

学級経営こそ、教師のやりがい

本著は「学級経営」の要所を分かりやすく解説するものである。
学校管理職の立場から見た学級経営の実態や、担任の立場から見た管理職の姿などを、実例を通じて論じていく。

◆推薦 藤井千春(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)
子どもは「良い自分」になりたいと願っています。しかも、仲間とともに、相互の成長を励まし合い、支え合い、認め合う生活を求めています。学級経営とは、子どもたちのそのような本源的な求めに応えるという、教育の本質に関わる仕事です。子どもたちの心に温かい思い出として残り続ける教師は、子どもたちの本源の求めに応える学級経営を行っています。本著では、そのための知見を開く様々な考え方や方法が示されています。
内容紹介

学級経営こそ、教師のやりがい

本著は「学級経営」の要所を分かりやすく解説するものである。
学校管理職の立場から見た学級経営の実態や、担任の立場から見た管理職の姿などを、実例を通じて論じていく。

◆推薦 藤井千春(早稲田大学教育・総合科学学術院 教授)
子どもは「良い自分」になりたいと願っています。しかも、仲間とともに、相互の成長を励まし合い、支え合い、認め合う生活を求めています。学級経営とは、子どもたちのそのような本源的な求めに応えるという、教育の本質に関わる仕事です。子どもたちの心に温かい思い出として残り続ける教師は、子どもたちの本源の求めに応える学級経営を行っています。本著では、そのための知見を開く様々な考え方や方法が示されています。
+もっと見る

森の学校・海の学校

アクティブ・ラーニングへの第一歩

編著者編著:NPO法人 共存の森ネットワーク
監修:村川雅弘(鳴門教育大学大学院)、藤井千春(早稲田大学)

編著者編著:NPO法人 共存の森ネットワーク
監修:村川雅弘(鳴門教育大学大学院)、藤井千春(早稲田大学)

定価2035円(本体1850円+税10%)

発行日2016/02/29

体様 A5判、192ページ

発行元 三晃書房

ISBN 978-4-7830-8016-9

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 図画工作・美術 教科全般 理科 生活 社会 総合的学習

内容紹介

森の学校・海の学校

森の学校・海の学校~アクティブ・ラーニングへの第一歩~

アクティブ・ラーニングの授業がわかる待望の一冊!
森や海を題材にした全国8地域の小学校の授業を作家が取材し,ルポルタージュ形式に書き下ろした読みごたえのある内容。

森や海でこそ学ぶ価値は何か?森や海でなければ学べないことは何か?時間と空間,そして人の営み。森と海が能動的に学ぶ子どもの姿を生み出している。
文部科学省初等中等局・田村学視学官 推薦

もくじ

はじめに 共存の森ネットワーク理事長 澁澤寿一 …………………………………… 4

第1章 森の学校編 ………………………………………………………… 7

特認校の個性を磨く学校林での教育活動
~北海道札幌市立駒岡小学校の取り組み~ ………………………………………… 8
北海道札幌市立駒岡小学校への提言 ~わたしの視点~ …………………… 24

自分ごととして探究する授業
~宮城県仙台市立広瀬小学校の取り組み~ ………………………………………… 26
宮城県仙台市立広瀬小学校への提言 ~わたしの視点~ …………………… 42

森のない街の学校での森林教育プログラム
~日本建築学会(東京都杉並区立荻窪小学校・杉並第八小学校)の取り組み~ … 44
日本建築学会(東京都杉並区立荻窪小学校・杉並第八小学校)への提言
~わたしの視点~ ………………………………………………………………………… 60

ふるさとを元気にできる森林環境学習
~岡山県西粟倉村立西粟倉小学校の取り組み~ …………………………………… 62
岡山県西粟倉村立西粟倉小学校への提言 ~わたしの視点~ ……………… 78

COLUMN 1
ザ・総合の授業~小学校現場から生中継
鼎談 わたしならこう考える
~題材のさがし方から授業への落とし込みまで~
コメンテーター
兵庫県たつの市立新宮小学校 教諭 石堂 裕
東京都新宿区立大久保小学校 主幹教諭 三田大樹
ファシリテーター
共存の森ネットワーク 事務局長 吉野奈保子…………… 80

COLUMN 2
総合の授業の組み立て方(中学年)
一人ひとりの気付きや疑問を重視し,
探究する力を養う授業づくり
~スタートの3 年生でおさえたいポイント~
兵庫県たつの市立新宮小学校 教諭 石堂 裕……………… 87

COLUMN 3
総合の授業の組み立て方(高学年)
総合的な学習の時間を
アクティブ・ラーニングにするために
~高学年でおさえたいポイント~
東京都新宿区立大久保小学校 主幹教諭 三田大樹 ……… 91

第2章 海の学校編 ………………………………………………………… 95

津波からふるさとを守る!
~兵庫県相生市立相生小学校の取り組み~ ………………………………………… 96
兵庫県相生市立相生小学校への提言~わたしの視点~ …………………… 112

干潟のすごさ,「海・川・山のつながり」を学ぶ
~大分県中津市立北部小学校の取り組み~ ……………………………………… 114
大分県中津市立北部小学校への提言~わたしの視点~ …………………… 130

食卓と海はつながっている!
~東京都中野区立中野本郷小学校の取り組み~ ………………………………… 132
東京都中野区立中野本郷小学校への提言~わたしの視点~ …………… 148

ふるさとの海を愛し誇れる教育
~熊本県水俣市立袋小学校の取り組み~ ………………………………………… 150
熊本県水俣市立袋小学校への提言~わたしの視点~ ……………………… 166

COLUMN 4 「つながり」と「共感」を求めて
~認定NPO 法人 共存の森ネットワークの活動~
共存の森ネットワーク理事・事務局長 吉野奈保子 … 168

第3 章 これからの生活科・総合的な学習の時間 … 173

これからの生活科とその授業
早稲田大学 教授 藤井千春 ……………………………………………………………… 174

これからの総合的な学習の時間とその授業
鳴門教育大学大学院 教授 村川雅弘 …………………………………………………… 182

あとがき 共存の森ネットワーク理事・事務局長 吉野奈保子 …………………… 190
内容紹介

森の学校・海の学校

森の学校・海の学校~アクティブ・ラーニングへの第一歩~

アクティブ・ラーニングの授業がわかる待望の一冊!
森や海を題材にした全国8地域の小学校の授業を作家が取材し,ルポルタージュ形式に書き下ろした読みごたえのある内容。

森や海でこそ学ぶ価値は何か?森や海でなければ学べないことは何か?時間と空間,そして人の営み。森と海が能動的に学ぶ子どもの姿を生み出している。
文部科学省初等中等局・田村学視学官 推薦

もくじ

はじめに 共存の森ネットワーク理事長 澁澤寿一 …………………………………… 4

第1章 森の学校編 ………………………………………………………… 7

特認校の個性を磨く学校林での教育活動
~北海道札幌市立駒岡小学校の取り組み~ ………………………………………… 8
北海道札幌市立駒岡小学校への提言 ~わたしの視点~ …………………… 24

自分ごととして探究する授業
~宮城県仙台市立広瀬小学校の取り組み~ ………………………………………… 26
宮城県仙台市立広瀬小学校への提言 ~わたしの視点~ …………………… 42

森のない街の学校での森林教育プログラム
~日本建築学会(東京都杉並区立荻窪小学校・杉並第八小学校)の取り組み~ … 44
日本建築学会(東京都杉並区立荻窪小学校・杉並第八小学校)への提言
~わたしの視点~ ………………………………………………………………………… 60

ふるさとを元気にできる森林環境学習
~岡山県西粟倉村立西粟倉小学校の取り組み~ …………………………………… 62
岡山県西粟倉村立西粟倉小学校への提言 ~わたしの視点~ ……………… 78

COLUMN 1
ザ・総合の授業~小学校現場から生中継
鼎談 わたしならこう考える
~題材のさがし方から授業への落とし込みまで~
コメンテーター
兵庫県たつの市立新宮小学校 教諭 石堂 裕
東京都新宿区立大久保小学校 主幹教諭 三田大樹
ファシリテーター
共存の森ネットワーク 事務局長 吉野奈保子…………… 80

COLUMN 2
総合の授業の組み立て方(中学年)
一人ひとりの気付きや疑問を重視し,
探究する力を養う授業づくり
~スタートの3 年生でおさえたいポイント~
兵庫県たつの市立新宮小学校 教諭 石堂 裕……………… 87

COLUMN 3
総合の授業の組み立て方(高学年)
総合的な学習の時間を
アクティブ・ラーニングにするために
~高学年でおさえたいポイント~
東京都新宿区立大久保小学校 主幹教諭 三田大樹 ……… 91

第2章 海の学校編 ………………………………………………………… 95

津波からふるさとを守る!
~兵庫県相生市立相生小学校の取り組み~ ………………………………………… 96
兵庫県相生市立相生小学校への提言~わたしの視点~ …………………… 112

干潟のすごさ,「海・川・山のつながり」を学ぶ
~大分県中津市立北部小学校の取り組み~ ……………………………………… 114
大分県中津市立北部小学校への提言~わたしの視点~ …………………… 130

食卓と海はつながっている!
~東京都中野区立中野本郷小学校の取り組み~ ………………………………… 132
東京都中野区立中野本郷小学校への提言~わたしの視点~ …………… 148

ふるさとの海を愛し誇れる教育
~熊本県水俣市立袋小学校の取り組み~ ………………………………………… 150
熊本県水俣市立袋小学校への提言~わたしの視点~ ……………………… 166

COLUMN 4 「つながり」と「共感」を求めて
~認定NPO 法人 共存の森ネットワークの活動~
共存の森ネットワーク理事・事務局長 吉野奈保子 … 168

第3 章 これからの生活科・総合的な学習の時間 … 173

これからの生活科とその授業
早稲田大学 教授 藤井千春 ……………………………………………………………… 174

これからの総合的な学習の時間とその授業
鳴門教育大学大学院 教授 村川雅弘 …………………………………………………… 182

あとがき 共存の森ネットワーク理事・事務局長 吉野奈保子 …………………… 190
+もっと見る

生活科の理論と実践

-「生きる力」をはぐくむ教育のあり方-

編著者木村吉彦

編著者木村吉彦

定価2200円(本体2000円+税10%)

発行日2012/03/24

体様 A5判、240ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60058-3

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 生活

+もっと見る

個の育成をめざす授業

-生活科・社会科・総合学習-

編著者山根栄次、市川則文

編著者山根栄次、市川則文

定価1980円(本体1800円+税10%)

発行日2010/08/20

体様 B5判、154ページ

発行元 三晃書房

ISBN 978-4-7830-8014-5

カテゴリー: 一般図書

教科: 教科全般 生活 社会 総合的学習

内容紹介

個の育成をめざす授業

【内容】
三重県内における小学校の生活科や社会科,総合的な学習と中学校の三分野について,子どもの生き生きとした授業の様子を紹介し,各実践にベテランによる「見所」を掲載しています。

【目次】
はじめに
序章 個を育てる授業と新学習指導要領
第1章 小学校の実践
 1 あきをたのしむ
 2 津市の名物「Aせんべい」
 3 T地区お墓前信号をLED信号に替えた方がいいのか
 4 時江さんと私達の菊作り
 5 支える工場から自立する工場へ
第2章 中学校の実践
 6 遠くて近い国
 7 三重県から見る日本の近代化政策
 8 「回転寿司のヒ・ミ・ツ」
終章 社会科を教える教師に期待する
編集後記にかえて
内容紹介

個の育成をめざす授業

【内容】
三重県内における小学校の生活科や社会科,総合的な学習と中学校の三分野について,子どもの生き生きとした授業の様子を紹介し,各実践にベテランによる「見所」を掲載しています。

【目次】
はじめに
序章 個を育てる授業と新学習指導要領
第1章 小学校の実践
 1 あきをたのしむ
 2 津市の名物「Aせんべい」
 3 T地区お墓前信号をLED信号に替えた方がいいのか
 4 時江さんと私達の菊作り
 5 支える工場から自立する工場へ
第2章 中学校の実践
 6 遠くて近い国
 7 三重県から見る日本の近代化政策
 8 「回転寿司のヒ・ミ・ツ」
終章 社会科を教える教師に期待する
編集後記にかえて
+もっと見る

生活科 新たなるステージへ

平成20年告示 新学習指導要領解説

編著者村川雅弘(鳴門教育大学教授)、中山洋司(平和学園学園長)、和田信行(元四谷小学校校長、東京成徳短期大学教授)、宮野真知子(秋田県生活環境文化部県民文化政策課主査)他

編著者村川雅弘(鳴門教育大学教授)、中山洋司(平和学園学園長)、和田信行(元四谷小学校校長、東京成徳短期大学教授)、宮野真知子(秋田県生活環境文化部県民文化政策課主査)他

定価1980円(本体1800円+税10%)

発行日2009/03/25

体様 B5判、192ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-536-60003-3

カテゴリー: 一般図書 指導用図書

教科: 生活

+もっと見る

子どもと楽しむ身近な自然 -クイズ243問と解説-

ヘぇー!! なんでやねん?なんだろう?

編著者荒岸啓一

編著者荒岸啓一

定価1870円(本体1700円+税10%)

発行日2008/04/25

体様 B5判、160ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 978-4-7830-1033-3

カテゴリー: 一般図書

教科: 理科 生活 総合的学習

内容紹介

子どもと楽しむ身近な自然 -クイズ243問と解説-

まずチャレンジ
正解はア?イ?ウ?それとも・・・

長年にわたり理科を中心に教育に携わった著者が,クイズで「理科」をご案内

著者の
なんでやねん?
なんだろう?が
本書をうんだ!

豊富な解説と重要語句を示し,楽しくクイズに取り組むことによって知らず知らずのうちに科学的な見方や考え方が養えます。

重要語句を明示し,解説は小学校高学年の子どもたちでも読めるようにルビを付けました。豊富な写真やイラストを掲載!

新指導要領では理科教育を重視!

新指導要領(理科の時間数が約23%増!)と同時に発行された本書は,移行期間中の導入にもご活用いただけるものと期待しています。
教室や図書館など学校だけではなく,ご家庭でも,散歩中でも,生活のあらゆるシーンで,本書はどのページからでも手軽にはじめることができ,子どもたちの理科への興味と自ら調べる意欲が育ちます。
手にとっていただくと,どのページにも「驚き!」と,新たな「疑問?」がいっぱいふくらんできます。
おとなだって同じです。身のまわりの自然には「へぇ そうなんだ!」という驚きと感動,「なんでやねん? なんだろう?」という疑問がいっぱいです。
インターネットやテレビのクイズ番組では味わえない,いつでも何回でも読みかえせる活字ならではの深い理解と次のステップへの興味をはぐくみます。
内容紹介

子どもと楽しむ身近な自然 -クイズ243問と解説-

まずチャレンジ
正解はア?イ?ウ?それとも・・・

長年にわたり理科を中心に教育に携わった著者が,クイズで「理科」をご案内

著者の
なんでやねん?
なんだろう?が
本書をうんだ!

豊富な解説と重要語句を示し,楽しくクイズに取り組むことによって知らず知らずのうちに科学的な見方や考え方が養えます。

重要語句を明示し,解説は小学校高学年の子どもたちでも読めるようにルビを付けました。豊富な写真やイラストを掲載!

新指導要領では理科教育を重視!

新指導要領(理科の時間数が約23%増!)と同時に発行された本書は,移行期間中の導入にもご活用いただけるものと期待しています。
教室や図書館など学校だけではなく,ご家庭でも,散歩中でも,生活のあらゆるシーンで,本書はどのページからでも手軽にはじめることができ,子どもたちの理科への興味と自ら調べる意欲が育ちます。
手にとっていただくと,どのページにも「驚き!」と,新たな「疑問?」がいっぱいふくらんできます。
おとなだって同じです。身のまわりの自然には「へぇ そうなんだ!」という驚きと感動,「なんでやねん? なんだろう?」という疑問がいっぱいです。
インターネットやテレビのクイズ番組では味わえない,いつでも何回でも読みかえせる活字ならではの深い理解と次のステップへの興味をはぐくみます。
+もっと見る

「確かな学力」としての学びのスキル

-主体的・協同的問題解決スキル(生活・総合・社会・理科)の研究と実践-

編著者村川雅弘

編著者村川雅弘

定価2090円(本体1900円+税10%)

発行日2004/07/20

体様 B5判、215ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 4-7830-4029-x

カテゴリー: 指導用図書

教科: 教科全般 生活 社会 総合的学習

内容紹介

「確かな学力」としての学びのスキル

 「学力」が今日ほど問われた時代はない。それは21世紀の教育に対して戸惑いがある証拠でもある。間違いのないことは、今日の教育はグローバルな世界にさらされているということであろう。
 本書は「確かな学力」の具体的な姿としてのスキルを提唱するものである。

●本書の構成●

-理論編-
1章 「生きる力」としての主体的・協同的問題解決スキル
2章 主体的・協同的問題解決スキル育成の多様な方法
3章 総合的な学習におけるスキルの体系化
4章 理科・社会科におけるスキル重視の学習
5章 生活科における主体的・協同的な問題解決スキル
6章 総合的な学習のカリキュラムモデルと実践スキルの育成
7章 小学校中学年向け情報番組「調べてまとめて伝えよう」に見られるスキル

-実践編-
8章 子どもが自ら考える場としての作文シートとスキル育成の実際
9章 総合的な学習におけるインタビュースキルの育成
10章 子どもに企画実践力を育むための総合的な学習の単元開発
11章 プレゼンテーションスキル育成のための単元開発
12章 「自己への気付き」の成長を支援する生活科単元開発
13章 手作りマニュアルによるスキル育成の手立ての開発
14章 自ら学習を創造・評価する主体的・協同的学習スキル育成の手だて
15章 『学習ガイドブック』によるスキル育成の手だて
16章 年間を通しての実践的スキルの育成手法
17章 総合的な学習でのショーとプログラムの試み
内容紹介

「確かな学力」としての学びのスキル

 「学力」が今日ほど問われた時代はない。それは21世紀の教育に対して戸惑いがある証拠でもある。間違いのないことは、今日の教育はグローバルな世界にさらされているということであろう。
 本書は「確かな学力」の具体的な姿としてのスキルを提唱するものである。

●本書の構成●

-理論編-
1章 「生きる力」としての主体的・協同的問題解決スキル
2章 主体的・協同的問題解決スキル育成の多様な方法
3章 総合的な学習におけるスキルの体系化
4章 理科・社会科におけるスキル重視の学習
5章 生活科における主体的・協同的な問題解決スキル
6章 総合的な学習のカリキュラムモデルと実践スキルの育成
7章 小学校中学年向け情報番組「調べてまとめて伝えよう」に見られるスキル

-実践編-
8章 子どもが自ら考える場としての作文シートとスキル育成の実際
9章 総合的な学習におけるインタビュースキルの育成
10章 子どもに企画実践力を育むための総合的な学習の単元開発
11章 プレゼンテーションスキル育成のための単元開発
12章 「自己への気付き」の成長を支援する生活科単元開発
13章 手作りマニュアルによるスキル育成の手立ての開発
14章 自ら学習を創造・評価する主体的・協同的学習スキル育成の手だて
15章 『学習ガイドブック』によるスキル育成の手だて
16章 年間を通しての実践的スキルの育成手法
17章 総合的な学習でのショーとプログラムの試み
+もっと見る

コンピュータなんてへっちゃら

授業での活用とトラブル対応

編著者監修:佐伯胖(青山学院大学教授)
編著:CIEC(コンピュータ利用教育協議会)

編著者監修:佐伯胖(青山学院大学教授)
編著:CIEC(コンピュータ利用教育協議会)

定価2200円(本体2000円+税10%)

発行日2004/02/20

体様 B5判変形、228ページ

発行元 発行:日本文教出版
発売:三晃書房

ISBN 4-7830-1019-6

カテゴリー: 指導用図書

教科: 図画工作・美術 情報科・ICT 生活 社会 総合的学習

内容紹介

コンピュータなんてへっちゃら

さりげなくコンピュータを使いこなす。
実はこのことが難しいのである。
そこで本書は先生方が徹底的に実践をふまえて議論をし,コンピュータを使いこなす上で,何が必要なのかを分析した。初心者が知りたいこと,初心者が知るべきことが随所で懇切丁寧に説明されている。「トラブルの対応を知っておこう」は,まさに知りたいところである。読者は本書の実践を経るごとに知らずしてベテランになっている。
まさにコンピュータなんてへっちゃらだ。
本書は,コンピュータなんていらない,というベテランの先生にとっても読んでみたくなる本である。一読も,二読も薦めたい。

<本書の構成>

第1部 コンピュータで授業をしよう
 第1章 授業で使うポイント
 第2章 教室の授業で使う例
 第3章 コンピュータ室で使う例
 第4章 授業で使える小ネタ

第2部 トラブル対応を知っておこう
 1 トラブルはなぜ起こるのか
 2 子ども用コンピュータのトラブルはどこから起こる?
 3 教師用コンピュータのトラブル
 4 ネットワークによく起こるトラブル
 5 トラブルシューティングの実際

◎「コンピュータで指導できる教員」のチェックリスト
◎ローマ字表(早見表)
内容紹介

コンピュータなんてへっちゃら

さりげなくコンピュータを使いこなす。
実はこのことが難しいのである。
そこで本書は先生方が徹底的に実践をふまえて議論をし,コンピュータを使いこなす上で,何が必要なのかを分析した。初心者が知りたいこと,初心者が知るべきことが随所で懇切丁寧に説明されている。「トラブルの対応を知っておこう」は,まさに知りたいところである。読者は本書の実践を経るごとに知らずしてベテランになっている。
まさにコンピュータなんてへっちゃらだ。
本書は,コンピュータなんていらない,というベテランの先生にとっても読んでみたくなる本である。一読も,二読も薦めたい。

<本書の構成>

第1部 コンピュータで授業をしよう
 第1章 授業で使うポイント
 第2章 教室の授業で使う例
 第3章 コンピュータ室で使う例
 第4章 授業で使える小ネタ

第2部 トラブル対応を知っておこう
 1 トラブルはなぜ起こるのか
 2 子ども用コンピュータのトラブルはどこから起こる?
 3 教師用コンピュータのトラブル
 4 ネットワークによく起こるトラブル
 5 トラブルシューティングの実際

◎「コンピュータで指導できる教員」のチェックリスト
◎ローマ字表(早見表)
+もっと見る

最新 評価実践の提案

生活科・総合的な学習の充実をめざして

編著者監修:嶋野道弘
編集:東京都生活科、総合的な学習教育研究会

編著者監修:嶋野道弘
編集:東京都生活科、総合的な学習教育研究会

定価1980円(本体1800円+税10%)

発行日2003/09/10

体様 B5判、216ページ

発行元 発行:日本文教出版
発売:三晃書房

ISBN 4-7830-1012-9

カテゴリー: 指導用図書

教科: 教科全般 生活 総合的学習

内容紹介

最新 評価実践の提案

 平成14年10月に全国小学校生活科教育研究協議会の全国大会が東京で開催されました。2千名を超える参加者により,生活科や総合的な学習の時間の指導計画や評価について多くの提案がなされ,活発な協議が行われました。
 本書は,東京都小学校生活科教育研究会(現東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会)が,東京大会に向けて,その総力を傾注して実践した事例集です。
 そして,特に,生活科や総合的な学習の時間の評価に力を入れてまとめたものです。 

---目次---

■発刊にあたって
■巻頭カラー+この事例集の活用・読み方について
■生活科,総合的な学習の時間の評価と指導
■生活科 実践事例
 第1学年 (1)~(9)
 第2学年 (1)~(8)
■総合的な学習の時間 実践事例
 第3学年 (1)~(4)
 第4学年 (1)~(4)
 第5学年 (1)~(4)
 第6学年 (1)~(4)
■あとがき
■事例執筆者一覧
■研究会役員一覧
■研究推進委員一覧
内容紹介

最新 評価実践の提案

 平成14年10月に全国小学校生活科教育研究協議会の全国大会が東京で開催されました。2千名を超える参加者により,生活科や総合的な学習の時間の指導計画や評価について多くの提案がなされ,活発な協議が行われました。
 本書は,東京都小学校生活科教育研究会(現東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会)が,東京大会に向けて,その総力を傾注して実践した事例集です。
 そして,特に,生活科や総合的な学習の時間の評価に力を入れてまとめたものです。 

---目次---

■発刊にあたって
■巻頭カラー+この事例集の活用・読み方について
■生活科,総合的な学習の時間の評価と指導
■生活科 実践事例
 第1学年 (1)~(9)
 第2学年 (1)~(8)
■総合的な学習の時間 実践事例
 第3学年 (1)~(4)
 第4学年 (1)~(4)
 第5学年 (1)~(4)
 第6学年 (1)~(4)
■あとがき
■事例執筆者一覧
■研究会役員一覧
■研究推進委員一覧
+もっと見る

思いっきり生活科

実践10年の足あと

編著者小川道子

編著者小川道子

定価1760円(本体1600円+税10%)

発行日2003/04/30

体様 A5判、208ページ

発行元 日本文教出版

ISBN 4-536-40098-2

カテゴリー: 指導用図書

教科: 生活

内容紹介

思いっきり生活科

 「子どもの認め合いや励まし合いは、初めからできるものではなく、育てていくものです」「子どもの変容をもって、自分の開発した学習法の是非を問う」「子どもの人となりをよく観察し、その子にあった賞賛の仕方を考えます。しかり方も難しいことですが、子どものほめ方はなお難しい」
 本書は、小川先生自身が自らの実践を対象化し、振り返り、自己の成長過程を繙いたポートフォリオである。子どもの言動や姿から学ぼうとする姿が伺える。
 ~推薦のことば(鳴門教育大学教授 村川雅弘)より~

◎本書の内容◎
 第1章 生活科における5本の柱と学習方法
 第2章 手さぐりで生活科・・・・1年目の実践
 第3章 思い悩みの生活科・・・・2度目の実践
 第4章 もう一度生活科・・・・・3度目の実践
内容紹介

思いっきり生活科

 「子どもの認め合いや励まし合いは、初めからできるものではなく、育てていくものです」「子どもの変容をもって、自分の開発した学習法の是非を問う」「子どもの人となりをよく観察し、その子にあった賞賛の仕方を考えます。しかり方も難しいことですが、子どものほめ方はなお難しい」
 本書は、小川先生自身が自らの実践を対象化し、振り返り、自己の成長過程を繙いたポートフォリオである。子どもの言動や姿から学ぼうとする姿が伺える。
 ~推薦のことば(鳴門教育大学教授 村川雅弘)より~

◎本書の内容◎
 第1章 生活科における5本の柱と学習方法
 第2章 手さぐりで生活科・・・・1年目の実践
 第3章 思い悩みの生活科・・・・2度目の実践
 第4章 もう一度生活科・・・・・3度目の実践
+もっと見る

ご購入について

当サイトでは販売は行っておりません。書籍のご購入をご希望の方は、 全国の書店、またはamazon等のオンライン書店にてお買い求めください。