小学校 社会

「小学校 社会」の教科書、教材、資料等、関連情報をまとめました。
以下より目的のコンテンツへお進みください。

お役立ち資料(ダウンロード資料含む)

学習指導要領 新旧対照表
令和2年度版
年間指導計画案・評価規準

年間指導計画案の構成(475KB)

単元構成一覧(令和2年度)(489KB)

単元構成一覧(令和3年度~ 第4学年)(427KB)

3年(1.8MB)(42.6KB)(871KB)

4年(2.6MB)(60.1KB)(987KB)

5年(3.7MB)(83.6KB)(1.1MB)

6年(3.9MB)(89.8KB)(1.2MB)

複式学級(591KB)

令和2年度版 評価テスト例

3年(10.0MB)

4年(7.7MB)

5年(14.3MB)

6年(11.8MB)

教科書デジタルコンテンツ
(QRコード一覧)

お役立ちツール

令和2年度版 教科書一覧へ

令和2年度版副読本「わたしたちの大阪
3年、4年」
一覧へ

令和2年度版副読本
「わたしたちの東大阪」
一覧へ

令和2年度版副読本
「奈良県のくらし」
一覧へ

関連情報

機関誌・教育情報

Webマガジン

関連商品

訂正のご案内

教科書

2023年5月 令和5年度用『小学社会 5年』教科書 訂正のお知らせ (179KB)

2022年11月 令和4年度用『小学社会 4年』教科書 訂正のお知らせ (139KB)

2022年11月 令和4年度用『小学社会 6年』教科書 訂正のお知らせ (162KB)

2021年12月 令和3年度用『小学社会 3年』教科書 訂正のお知らせ (206KB)

2021年12月 令和3年度用『小学社会 4年』教科書 訂正のお知らせ (420KB)

2021年12月 令和3年度用『小学社会 5年』教科書 訂正のお知らせ (331KB)

2021年12月 令和3年度用『小学社会 6年』教科書 訂正のお知らせ (406KB)

2020年12月 令和2年度用『小学社会 3年』教科書 訂正のお願い (197KB)

2020年12月 令和2年度用『小学社会 5年』教科書 訂正のお願い (579KB)

2020年12月 令和2年度用『小学社会 6年』教科書 訂正のお願い (676KB)

教師用指導書

2020年12月 令和2年度用『小学社会 3年』教師用指導書 訂正のお願い (167KB)

2020年12月 令和2年度用『小学社会 5年』教師用指導書 訂正のお願い (114KB)

2020年12月 令和2年度用『小学社会 6年』教師用指導書 訂正のお願い (121KB)

副読本

2023年12月 令和5年度用『わたしたちの大阪 3年』訂正のお願い (309KB)

2022年2月 令和3年度用『奈良県のくらし』訂正のお知らせ (129KB)

2020年10月 令和2年度用『わたしたちの大阪 4年』訂正のお願い (185KB)

2020年9月 令和2年度用『わたしたちの大阪 3年』訂正のお願い (194KB)

2020年9月 令和2年度用『わたしたちの大阪 泉北版』訂正のお願い (519KB)

2020年9月 令和2年度用『わたしたちの大阪 北河内版』訂正のお願い (382KB)

2020年9月 令和2年度用『3・4年の社会科 わたしたちの東大阪』訂正のお願い (652KB)

2020年9月 令和2年度用『奈良県のくらし』訂正のお願い (317KB)

副読本 評価テスト例

2020年11月 令和2年度用『わたしたちの大阪3年』評価テスト例 訂正のお願い (224KB)

更新情報

2023.12.05 Webマガジン

Webマガジン:「学び!と人権」Vol.24 “アイヌ民族と人権(その2)” を追加しました。

2023.12.01 教科書・教材

小学校 社会:副読本訂正のご案内「令和5年度用『わたしたちの大阪 3年』訂正のお願い」を追加しました。

2023.11.27 Webマガジン

Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.46 “多文化共生と学校教育”を追加しました。

2023.11.24 Webマガジン

Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.68 “伝え合うことで成長する生徒たち”を追加しました。

2023.11.07 特設サイト

大阪中之島美術館×日本文教出版共同企画『お手紙書こう』:「お手紙紹介」の各作品にみんなのお手紙③と④を追加しました。

2023.10.31 機関誌・教育情報

機関誌・教育情報:「教育情報」No.22 “[特集]AI時代を生き抜く力 ~STEAM教育~” を追加しました。

2023.10.26 Webマガジン

Webマガジン:「学び!と共生社会」Vol.45 “ハンセン病と瀬戸内市”を追加しました。

2023.10.20 Webマガジン

Webマガジン:「学び!とPBL」Vol.67 “公立中学校で探究活動を始める(中学校でPBL①)”を追加しました。

※QRコードはデンソーウェーブの登録商標です。