ICT・Education(情報)
ICT・Education(情報)
![[報告]高校生とスマートフォン—情報教育ができること— 第62回ICTE情報教育セミナー in 武蔵大学 ほか](https://www.nichibun-g.co.jp/data/wp-content/uploads/2016/05/icte_cover53_2x.png)
2014.08.20
//= $cate ?>
ICT・Education(情報) <No.53>
[報告]高校生とスマートフォン—情報教育ができること— 第62回ICTE情報教育セミナー in 武蔵大学 ほか
- 高校生とスマートフォン—情報教育ができること—
—第62回ICTE情報教育セミナー in 武蔵大学
…講演者:藤川 大祐 記録:日本文教出版編集部 - 図書館を使った探究型学習(調べ学習)
…鶴見 美子 - 10年後の自分の仕事を紹介する
—「社会と情報」におけるプレゼンテーションの実践—
…大石 智広 - 画像のディジタル化について
—アナログ教材を利用して画像のディジタル化の原理を理解する—
…片桐 郁至 - 「情報の発信と守るべきルール」に関する実践
—Webサイトの作成を通した著作権の学習—
…小川 敬介 - 「なぜ,計測・制御を学ぶのか?」生徒の疑問に答える授業展開の工夫
—身近な製品のプログラムをフローチャートで考える—
…川俣 純 - CSアンプラグドで情報の楽しさを伝えよう
…兼宗 進 - メディアリテラシーを獲得するための情報デザイン(1)
…森棟 隆一 - 偏食はだめよ
—情報は好き嫌いせず摂れているか?—